不倫をしている愛人の方にとって、彼に愛される女でいたいと思っても、不倫男性に対してイラっとしてしまう瞬間として下記のような瞬間があるのではないでしょうか?
- LINEの返信がない時
- デートの約束をしてたのにキャンセルされた時
- 私とは旅行いけないのに嫁とは実家に行くなど
そんな中でも、今回は、デートの約束をしていたのにキャンセルをされた時どういう態度をとることが不倫から略奪することができなくなって、どういう態度をとると不倫男性により愛される人になるのか?
ということについてご紹介をさせていただきます。
不倫略奪の記事の目次
不倫男性にデートをキャンセルされた時にとってはいけない行動
不倫男性とデートの約束をしていたのに
『大事な用事ができて、会えなくなった』
というようなLINEで不倫男性からキャンセルの連絡がくると
『私より大事な用事なんだ。私の事なんて大事にしてないじゃん。私はこんなに会いたいのにどうせ私の事なんて好きじゃないのね』
そんな風に不倫をしている女性は拗ねてしまう方がとても多いのです。
普段から、自分は本気にされていなんじゃないか?という思いが強い人ほどこの考え方が強くでてしまいます。
自分で愛されているはずがないと思い込んでしまうので、
デートキャンセル=私って愛されていない
というように思考が直結してしまうのです。
その結果、『どうせ私ことなんて愛していないんでしょ』と怒ってしまう行動をとってしまいます。
このような行動を不倫男性にデートをキャンセルされた時に愛人の女性がとってしまうと、不倫男性が、
『やっぱり誰と結婚しても一緒なんだな』
と感じて、妻と離婚しにくくなるといことがあります。
では、今度はこのように思ってしまう男性心理をみてみましょう。
デートをキャンセルしている時の男性心理
あぁ彼女とデートの約束をしていた日なのに、どうしても、外せない仕事が入ってしまった・・・。申し訳ないな・・・彼女に言いにくいけど、ちゃんと言わなきゃな
そんな風に最初から、申し訳ないという罪悪感を抱えている事が多いのです。そして罪悪感を抱えている時に、彼女から
『どうせ私の事なんて愛していないんでしょ』
そんなLINEが来ると
あぁ女ってやっぱりすぐこうなるんだな。妻と一緒だな。やっぱり俺の気持ちを理解してくれる人はいないんだ。
という気持ちが表れます。不倫の場合はあまり多くはないのですが、その結果『仕事なんだからしょうがないだろう』という開き直りや逆ギレがでる男性もいます。
これは、男性が罪悪感を抱えている時によくでる症状で、自分でも悪いと思っているのでこれ以上責めないでくださいという心の表れでもあります。
不倫で比較的多いパターンとしては、『愛しているにきまってるじゃん。本当は会いたいんだよ』というような女性の怒りを落ち着かせるような言葉をかけようとします。
けれども、これは、男性が『女性はこうやっておけば納得する。とにかく女性を抑えたい』という思いがあっていっている言葉でもあるので、女性が拗ねて男性がなだめるような関係が続くと、男性が優位になっている状態なので、不倫から略奪することが難しくなります。
では、不倫から略奪できるようになるデートをキャンセルした時の上手な対応の仕方をみてみましょう
不倫から略奪できるようになるデートをキャンセルした時の上手な対応の仕方
男性が、
『大事な用事ができて会えなくなった』
という連絡が来た時は、明るく
『そっか。楽しみにしていたから残念。今度会える時その分いっぱいイチャイチャさせてね』
例えばこのような返事が一番不倫男性を略奪しやすい対応になります。
男性は愛人に恋人関係を求めていますからイチャイチャしたり、可愛い返事がくるととてもときめいて嬉しくなります。
ポイントは2つあります。
1つ目は申し訳ないと罪悪感を抱えている男性をこれ以上責めないというところ
2つ目は会いたいという気持ちがちゃんとでていて適度に甘えたLINEところです。
素っ気なさ過ぎても、不倫男性にとっては物足りなくなります
妻とは違って俺のことを理解してくれる。大切にしてくれる
不倫男性にデートをキャンセルされた時の愛される愛人の態度を取るためには自分の感情に振り回されないということが大切です。
自分の感情に振り回されてしまうと、男性に手のひらに転がされてしまったり、男性が自分が悪いというのを感じたくないので離れていくようになります。
どっちにしても、不倫から略奪をできる状態にはなりません。不倫から略奪する為には、男性がどうすれば喜ぶのか?という男性が喜ぶ行動を的確にとらえて実践していくという行動が大切です。
また、その為にはどうせ私は愛されていないんだという拗ねをやめるという事も大事です。普段から拗ねてしまっていると、相手の色んな行動がいちいち自分が愛されていないという事に直結してしまて、相手の行動につい自分の感情が振り回されてしまいやすくなります。